まずは、開幕一軍登録選手↓
<投手> 11名
先発…川上・朝倉・中田・山井・チェン
中継…岡本・久本・鈴木・平井・高橋聡
抑え…岩瀬
<捕手> 2名
柳沢(スーパーサブ)・谷繁(8番キャッチャー)
<内野手 > 9名
高橋光(右代打)・荒木(1番セカンド)・立浪(3番サード)
渡邉(一塁守備、右代打)・井端(2番ショート)・川相(バント、内野守備)
森野(左代打、レフトスタメン?)・ウッズ(4番ファースト)・澤井(代走、内野守備)
<外野手> 5名
福留(5番ライト)・アレックス(6番センター)・井上(7番レフト?)
大友(7番レフト?)・英智(代走、外野守備)
昌と英二の両ベテランは後ほど昇格と思われます。そのとき誰か一人は落ちなきゃだけど…。
続いて、開幕前日のニュース。
中日ルーキー鈴木、沢井が開幕1軍入り(大阪日刊)
中日ルーキー中田“条件付き”開幕ローテ(大阪日刊)
中日ルーキーの中田、鈴木、沢井が開幕ベンチ入り(サンスポ)
中日・中田、ローテ入り決めた!ルーキーでは憲伸以来の快挙(まるごと名古屋)
“代走枠”でチーム最速男・沢井が1軍ゲット(まるごと名古屋)
→無失点記録で話題提供のルーキーズから、中田と鈴木が開幕1軍スタート。沢井は足で一芸合格。去年の土谷から代走枠を奪う。
いよいよあす開幕!やってやるぜ! 1軍27選手発表 最強竜投にルーキーズ2人(大本営)
→1999年、ルーキーだった岩瀬が開幕戦で登板し、優勝。2004年、ルーキーだった川岸が開幕戦で登板し、優勝。2005年は鈴木義広で。
V2狙う中日は川上が開幕投手に(ニッカン)
→今年は順当か。いや、去年もキャンプ前から決めてたんだからある意味順当なのか。
ナゴヤドーム照明改良は見送りに(まるごと名古屋)
→ナゴドが悪いのか、大友が慣れてないのか、よくわかりません。
ナゴヤドームはサービスが盛りだくさん(大本営)
→気になったのは<3>のパノラマデー。観にくいことでおなじみの5階席にお客さんを呼ぼうという策かと。多少は増えるかな。
中日マルティネス開幕2軍スタート(大阪日刊)
→外国人枠は開いているものの、先発の頭数も一応そろっているということで、2軍ローテスタート。由宇で見られるかも。
広島、09年新球場で…建設促進会議が報告(大阪日刊)
>プロ野球を開催しながら現在地に建て替えることを基本とし
→ど、どうやって?松山とか倉敷を代替ホームにするとか?もしくはずっと遠征?貨物ヤード跡地とか、広大跡地とか、建てられそうな土地はあるけど、いかんせんお金がないのですよ、カープも広島市も。
明日から、連覇に向けての戦いが始まります。わたくし個人の予想としては、監督の言うとおり、交流戦を5割でいければ、連覇いけそうです。リーグ優勝は9月17日からの広島戦@市民球場でお願いします。そして今年こそは日本一の胴上げを見たい!!!