3月6日(日) ロッテ×中日(ナゴヤ)
ロ 000100310=5
中 100100100=3ロ:清水(3回)−山北(1回)−小林雅(1回)−藤田(1回)−高木(1回)−神田(1回)−山崎(1回)
中:チェン(4回)−金剛(1回)−平井(1回)−高橋聡(1回)−岡本(2回)
本:垣内2号(4回)、アレックス1号(4回)、フランコ1号(8回)
スコアドミンゴが右肩に違和感という
言い訳で登板の目処がたっていないので、チェンが結果を残すと、1軍への道がぐんと広がるのですが、今日は5四球を与え、ちょっとコントロールに不安が残る内容。前回登板では、さすがと言うところを見せた高橋聡も安打×3、四球×1で3失点。一方、ルーキー金剛は、今日も無失点で新人無失点記録を11回2/3に伸ばす。余計なプレッシャーがかかりそうですが、これぐらいで負けてたら1軍投手陣には入っていけません。
打つ方は9安打を放つものの、残塁7で3得点。ここまでの試合で、主力メンバーはそこそこ打ってるんですけどね、若手がなかなか出てこない(中村公が1打点あげてますが)。外野の残り1枠争いはどこいった??やっぱり井上になってしまうのか??

…
荒木(4打数3安打、オープン戦通算4割7分)
…
アレックス(初安打がホームラン)
…
森野(結果残さないと)
…
高橋聡(がんばれ同級生)
posted by クラーク at 22:00
| 広島 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オープン戦-2005-