続きはこちら
2005年03月08日
今季も4連敗はいたしません
3月7日(月) 西武×中日(ナゴヤ)
西 101000000=2
中 600000000=6
西:山崎(2回)−松坂(3回)−長田(1回)−宮越(2回)
中:マルティネス(4回)−朝倉(4回)−樋口(1回)
本:谷繁1号(1回)、中島2号(3回)
スコア
昨シーズンに引き続き、3連敗でストップです。
勝ったものの、やはり打撃陣がいまいち。初回の6点は、ヒット2本+四球4つと、相手投手の乱調につけこんだ感じです。そういうチャンスを逃さなかったという点では良かったですが、その後は散発3安打と押さえ込まれました。
先発のマルティネスは立ち上がりに不安。2番手の朝倉は、4回無失点で先発ローテ入りほぼ確定か?某所でUPされてた動画を見ましたが、フォークの切れが良かったです。ドミンゴが開幕には間に合わないかもしれないので、代わりに3本柱に入ってもらいたいものです。
ルーキーズは樋口が登板し、無失点記録を更新。首脳陣は意識してないでしょうが、ファンとしてはどうしても意識してしまいます。
そしてこの試合では、西武に移籍した宮越が凱旋登板で2回無失点。交流戦で待ってます。
…朝倉(4回被安打1無失点)
…谷繁(満塁男を発揮)
西 101000000=2
中 600000000=6
西:山崎(2回)−松坂(3回)−長田(1回)−宮越(2回)
中:マルティネス(4回)−朝倉(4回)−樋口(1回)
本:谷繁1号(1回)、中島2号(3回)
スコア
昨シーズンに引き続き、3連敗でストップです。
勝ったものの、やはり打撃陣がいまいち。初回の6点は、ヒット2本+四球4つと、相手投手の乱調につけこんだ感じです。そういうチャンスを逃さなかったという点では良かったですが、その後は散発3安打と押さえ込まれました。
先発のマルティネスは立ち上がりに不安。2番手の朝倉は、4回無失点で先発ローテ入りほぼ確定か?某所でUPされてた動画を見ましたが、フォークの切れが良かったです。ドミンゴが開幕には間に合わないかもしれないので、代わりに3本柱に入ってもらいたいものです。
ルーキーズは樋口が登板し、無失点記録を更新。首脳陣は意識してないでしょうが、ファンとしてはどうしても意識してしまいます。
そしてこの試合では、西武に移籍した宮越が凱旋登板で2回無失点。交流戦で待ってます。

