2005年05月31日

あしたのかぜ更新復帰記念 福岡遠征レポート(1日目)

5月27日(金) ソフトバンク×中日4回戦(福岡) 

 中8− 5ソ 勝:川上 敗:吉武 S:岩瀬

広島から福岡まで遠征してきました。同行した友達は名古屋近辺からの遠征でした。長時間移動だったけれども、 とにかく観に行ってよかった!!

レフト側外野自由席で大盛り上がりで応援しました。6回、逆転された時は、「また勝てないのか…」と思ったけれども、 この日のドラゴンズは生まれ変わっていた。荒木・立浪のタイムリーで追いついた後、打席には4番・タイロンウッズ。 スタンドは狙い撃ちの大合唱。ウッズが放った打球が、レフトスタンドめがけて飛んでくる。こい!こい!こい!わ〜(声にならず)

もうそのあとは知人他人入り乱れての燃えよドラゴンズ大合唱。ドラ応援席以外は超静寂。これぞビジター応援の醍醐味。

9回、岩瀬はひやひやしたものの、見事8−5で勝利。ただの連敗脱出だけでなく、長い低迷から抜け出す、雰囲気の良い勝利でした。 「勝つ」という気持ちがスタンドまで伝わってくる、そんな試合でした。

posted by クラーク at 10:46 | 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生観戦-2005-

2005年05月21日

生観戦・昼下がりの野球観戦

※注:この記事は、別のブログに書いていた観戦記をコピペしたものです。広島×楽天の交流戦、ミッキー登場試合です。

楽天戦.jpg
広島市民球場に行ってきました。楽天を応援しようと思い、3塁側内野自由席にいたものの、1回裏の守備を見てあきらめ、エセカープファンとなりました。

試合はデイビーと徳元の先発で開始。楽天先発徳元は、初回に2本のヒットと4つの四死球で2失点。ストライクが入らないぐだぐだピッチングにより、この回でおさらば。2回から早くも有銘が登板。

デイビー、有銘ともに好投していたものの、4回表、デイビーが崩れだす。審判の判定にいらいらし始めたデイビーは、ヒット3本と四球3つで3点取られてしまう。さらに1死満塁で礒部を迎え、球場全体がやべーという空気に。が、ここで間をおいたことが良かったのか、礒部をゲッツーにしとめ、なんとか1点勝ち越されるのみにとどめる。

2回から好投していた有銘が、5回裏2死、浅井のヒットからおかしくなる。ラロッカ四球、前田内野安打、緒方押し出し四球で追いついてさらに満塁となり、バッターは昨日タイムリー打ったのにスタメン落ちの代打新井。球場はいけいけムード。その雰囲気に推されるように、初球を見事満塁ホームラン。球場大盛り上がり。いや〜カープファンでよかった(爆)

その後もウエーブが起こるなどの盛り上がりを見せる中、試合は淡々と進み、結局8−3でカープの勝ち。

俺が市民球場で見たカープの試合は、これで3勝負けなし。なんだこの勝ち運は。中日の勝ちは1回しか見たことないのに。

さて、↑の写真からも分かるように、今日の試合はかなりのお客さんが入ってました。22,513人だったそうで。この要因は、
1、ベースボール犬ボールドッグミッキーが登場する日だから
2、始球式がケミストリーの堂珍だったから
3、相手が楽天だけに、勝てそうだから
さぁ以上のうちどれでしょう??

ミッキーかわいいよ。まじで。球場がなごんでいいねぇ。渡すの失敗したりもしてましたが、それも愛嬌ということで。もはやカープのアイドルですな。対抗意識燃やしてか、スライリーも頑張ってたけどかわいくないし。

ミッキー.jpg
さてさて、俺がドラゴンズ戦じゃないのに市民球場まで行ったのは、
↑が先着3万人に配られるから。
プロ野球カードを集めてる者として、行ってもらっとかないとね、なんて。

背番号が111なのは、犬→ワンワンワン→111という駄洒落です。
はいそこ、寒いなんて言わない。

楽天の弱さはリズムの悪さなんかな、なんて思ったりした。守備の時間が長いから、打撃に影響でてしまうとか。野球したことないからわかんないけど。

試合終了後、球場を後にする楽天のバスからは、負のオーラが漂ってました(涙)

−−−
新井が代打で出てくるところに時代を感じます。この試合でわたしゃ新井ファンになりましたとさ。
posted by クラーク at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生観戦-2005-

2005年05月15日

居住地と出身地

出身地居住地
posted by クラーク at 17:39 | 広島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2005年05月14日

所用でつかいます

経県値経県値
posted by クラーク at 19:09 | 広島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。