2005年07月28日

土岐商業高校甲子園行きおめでとう!

全国高校野球選手権・岐阜大会決勝は,3−1で土岐商業が岐阜城北を破り,28年ぶり2度目の甲子園出場を決めました。

土岐商野球部のみなさまおめでとうございます。自分の母校ではないけれど,地元の公立校,さらに妹の母校ということで,かなり嬉しく思っております。

強豪揃いの甲子園ですが,一つでも多く勝って,甲子園をわかせてくれることを期待してますよ。
posted by クラーク at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(1) | 野球

今日も負けずに連勝は続く

7月27日(水) 中日×横浜(山形)

 中日2−2横浜
 

連日の長時間試合おつかれさまです。チェンの好投&バント失敗のおかげで投手戦になりました。明日が休みでよかった…

両チームの併殺が合計9というのはプロ野球新記録だそうで。誰を誉めたらいいの?これ。

で、今日の先発ってだれだっけかw

監督コメント
「監督をやって200何試合戦ったが、選手に一番下手な野球をやらせてしまった。勝てる試合を、取れなかった。(延長10回に川相選手の三振かデットボールかについての抗議をした点について)審判を相手にしてるわけじゃないよ。アウトやセーフやボールやストライク、そんなことで目くじらをたてても仕方ないだろう。今日は選手の執念に水を差してしまった。」

負けなくてよかった、という試合。見ようによってはいい試合なんだけどな。

さて、投手がみんな投げて、残ってるのは野口だけという状況でした。こういうときって、野口はブルペンで投げてるんだろうか。で、野口まで登板する羽目になって、野口が退場なんてなったら、井上一樹投手再転向?それとも英智が登板?(英智が入団したころ、投手でもいけるなんて話があったような、なかったような)
そんなことを妄想してたら、試合は無事終わりましたとさ。めでたしめでたし。
posted by クラーク at 00:15 | Comment(2) | TrackBack(10) | ドラゴンズ-2005-

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。