2005年12月02日
どりあえずやってみました感がものすごく強い育成選手制度ですが、ドラゴンズは2名の選手を指名しました。
育成選手枠、中日2選手指名 加藤、竹下 プロになって年俸ダウン(中スポ)中日が元PL名将、名商大・中村監督の秘蔵っ子・竹下を指名(サンスポ)竹下哲史(内野手・豊田大谷−名商大・右投右打)
加藤光教(投手・秋田経法大附−法政大−中日ドラゴンズ打撃投手・右投右打)育成選手枠での採用とはいえ、見てる側としては同じ選手なわけで。でも2軍見に行ったらこの2人は特に応援しちゃうだろうなぁ…
このチャンスをぜひとも生かしていただきたいと思います。
※
年齢構成更新(加藤・竹下の加入)
※
背番号変遷更新(吉見「19」に内定、久本は??)
この記事へのTrackBack URL
育成ドラフト
Excerpt: 今日行なわれた育成ドラフトで中日は既報通り名商大の竹下と、打撃投手の加藤を指名...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2005-12-02 19:51
シャアーが来る
Excerpt: シャアー!シャアー! 今はいいのさ すべてを忘れて 一人残った 傷ついた俺がこの戦場で
Weblog: Dragons Mega Hit 2005
Tracked: 2005-12-03 05:29
育成ドラフト2選手指名とシャウト斉藤?
Excerpt: 支配下選手枠以外で選手を獲得できる
新制度「育成選手枠」の導入が正式決定。
育成選手選択会議が行われ、
ドラゴンズは2人の選手を指名しました。
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-12-03 10:37
頑張れ育成選手・竹下哲史、加藤光教
Excerpt: 育成ドラフトが、さきの12月1日に行われ、ドラゴンズは2人の選手を指名しました。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2005-12-04 00:06
悔しいでしょうね。これをバネに奮起して欲しいです。
才能のある投手だと思うんですけどね。なぜブレイクしないんでしょうか?
え〜61!?
19をひっくり返したんでしょうか。
去年の優勝決定日に違う意味でブレイクした久本ですが、
今年は聡文の台頭もあって左の中継ぎの座から滑り落ちましたね。
なにかはっきりした決め球があれば…と思うのですが、
「左」ということぐらいしか特徴が思いつかないんですよねぇ…