2004年12月05日

携帯を替える前に今までの携帯を振り返ってみよう

携帯を替えたい。FOMAにしたい。しかし、今の携帯が古くてどうしようもないとか、壊れてしまって使えないということではない。(電池はすぐなくなるけど。)そんな風にどんどん新しいものにしてたら、いままでお世話になった携帯がかわいそうやん。てなわけで、今までに使った携帯を振り返って、あ〜携帯って進化したんだなぁ、と思えたらいいなという企画です。

全員集合!! ←右から左へ新しくなってます

J-T01
初代携帯はJ-T01。99年3月〜00年4月まで使用。
シンプルすぎ。文字3行しか入んないし。着メロはもちろん単音。

J-SH02
2代目はJ-SH02。00年4月〜01年1月まで使用。
業界初のカラー携帯。2代目にしてカラー。着メロも進化して4和音に。

J-SH04  J-SH04うら
3代目はJ-SH04。01年1月〜02年1月まで使用。
業界初のカメラ付き携帯。3代目にしてカメラ付き。ただのミーハー。
着メロはなんと16和音。最初から入っている着メロが「慎吾ママのおはロック」。

J-N04
4代目から折りたたみ、J-N04。02年1月〜02年8月まで使用。
カメラはないものの、Javaアプリ搭載。

J-N05
5代目はJ-N05。02年8月〜03年7月まで使用。
写メール可能。着メロはなんと40和音。

N504is
6代目からドコモに移行。03年7月〜。
ストラップはお茶犬、スペースワールドみやげ、シャオロン、ケンケン。

進化しすぎ。いまはさらに、テレビ電話とか着うたとかですからね。おそろしすぎですよ。

こうやって昔の携帯を見ていると、そのときの思い出がよみがえってきて、なかなかせつなくなりました。惜しむらくは電池の寿命が来ていて、どれももう電源が入らないということです。これで過去のメールも見えたら…

参考文献…ボーダフォンのサイト






posted by クラーク at 15:56 | 広島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL



Excerpt: スペースワールドスペースワールド(SPACE WORLD)は、福岡県北九州市八幡東区東田四丁目1番1号にある宇宙がテーマのテーマパーク、およびその運営会社である。「ザターン」、「タイタンV(ヴイ)」、..
Weblog: テーマパークの森
Tracked: 2007-10-17 11:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。