2006年04月06日

ようやく帰ってこれました

引っ越しに伴ない、自宅でのインターネットへの接続が出来なくなってからはや1ヶ月半、ようやく再び帰ってくることができました。「ブログ型」の新入社員、クラークです。

セリーグ開幕しましたね。いろいろと不安を抱えるわれらがドラゴンズですが、困難を乗り越えて、秋にはみなで笑っていたいですね。

これからまたぼちぼちと更新していこうかと思います。あと、広島で働いてると、そこかしこでカープの話題が出てくるらしいので、今後のためにも(?)今年はカープのことにも時には触れつつ、やっていこかなと思っております。


4月6日(木) 中日×横浜(横浜)

 中日3−2横浜 勝:山本昌 敗:高宮 S:岩瀬



打順変更でブルースリー復活。7番には上田、8番には小田を起用。で、2番井端と上田・小田にタイムリー。冷や冷や勝利ばっかりだけど、いまは我慢するしかないかな…
posted by クラーク at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(8) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


取られたら取り返す 
Excerpt: 勝ちました!! 今日は点を取られたら取り返すという理想的な試合で勝利を手にしました まずスタメン 落合監督がいじってきました 藤井を外し2番井端 3番には孝介 5番アレックス6番立浪 7..
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2006-04-06 23:07

ドラゴンズ 山本昌はカッコイイおやぢだっ!&ガンバレ岩瀬♪♪
Excerpt: 延長12回の引き分け試合。 大雨の雨天中止。 なんだか荒れ模様の横浜3連戦。 最後の今日は山本昌がスライド先発! 41歳のベテランが、今日は魅せる!! 中日ドラゴンズ対横浜ベイスター..
Weblog: ナゴヤかアワー
Tracked: 2006-04-07 00:04

打線組み替え的中、小田だ、上田だ、3連勝!
Excerpt: 雨天中止により、一息ついたドラゴンズ。 気分一新でスタメンを組み替えてきました。 打撃不振のルーキーの藤井を外して、 荒木、井端の1、2番コンビを元に戻し、 7番に上田、8番には谷繁を休ませ小田と 移..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-04-07 03:21

vs横浜戦 引き分けを挟んで3連勝(^_^)v
Excerpt: 横浜{/v/}中日 (18時、横浜、11029人) 中 日 001 101 000|3 横 浜 001 010 000|2 勝:山本昌 S:岩瀬 敗:高宮 {/roket/}バッテリー{/roket/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-04-07 06:38

横浜vs中日(4/6)
Excerpt: 横浜        |中日     1 (遊) 石井   |1 (二) 荒木 2 (左) 小池   |2 (遊) 井端 3 (右) 金城   |3 (中) 福留 4 (..
Weblog: C2って?
Tracked: 2006-04-07 09:11

エースの昌をヨロシクネ!
Excerpt: やっぱりプロ野球はスタジアムで観戦しないと感動は伝わってこないんでしょうね。今夜もPC観戦でしたが、ラストのハラハラドキドキ感はほとんどイライラ&ヒヤヒヤ感でし
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2006-04-07 09:58

新たな伝説誕生へ
Excerpt: ちょっと体が楽になってきました。{/kaeru_en1/} 熱が最高38.7度までいって注射を打たれら、かなりよくなりました。 ドラゴンズの調子も、いまひとつなのようなので、ぽちぽちと復活しようと思い..
Weblog: 復活、いつも心はぽっかぽか
Tracked: 2006-04-07 11:52

山本昌、今シーズン中の200勝なるか?
Excerpt: あっという間にセリーグも開幕し、取り残されてしまっていますが・・・ドラゴンズは岩
Weblog: 微熱日記
Tracked: 2006-04-07 13:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。