
6月24日(金) 中日×広島(広島)
中12−4広 勝:マル 敗:小山田
行ってきました、市民球場。先発小山田ということで、抑えられるかな…と思ってましたが、見事に裏切ってくれました。メモとってないので曖昧ですが、観戦記を。
<1回表>
高速三凡。
<1回裏>
松本奉がバットに当てた打球がスタンドに。いやほんとそんな感じでした。あ、あ、あれ?というホームラン。さらに嶋、前田のヒットで二死一・二塁のピンチを迎えるも、新井が初球をショートライナー。正直、初球を簡単に打ってくれて助かった。ちょっとやな流れになっていたので。
<2回表>
ウッズ、孝介のヒットでの一・二塁から、井上一樹の逆転スリーラン。やってくれたな(笑)
<2回裏>
石原がバットに当てた打球がスタンドに。またかよ。マルが球場に対してキレないか心配でした。
<3回表>
高速三凡。
<3回裏>
松本への四球と緒方の安打で一・二塁。ウッズがマウンドのマルのとこに行ったのはここだったかな?いいタイミングでした。嶋・前田・新井を抑え、無失点。
<4回表>
井上のタイムリーでまず1点追加。今日の井上は輝いてました。さらにマルティネスもタイムリー。これに対しレフトスタンドは奇跡扱い(笑)
<4回裏>
ランナーを出すも無失点。やっと落ち着いてきたか。
<5回表>
ウッズタイムリーで6点目。これで小山田KOで仁部に交代…っておととい由宇で見たぞ、仁部。その後満塁として、一樹にまわるものの、ここは三振。力んだのか、余計なこと考えてたのか。続く谷繁がタイムリーでさらに2点追加。一・二塁でマルの打席、2度目の奇跡は起こらず。
<5回裏>
松本、緒方のヒットでまたまた一・二塁のピンチ。たしかここで監督(森コーチ?遠くて分からず)マウンドへ。嶋・前田を抑えるものの、新井に四球を与え、満塁に。福井の当たりはシートへ、井端ファインプレーでなんとか無失点。
<6回表>
三凡。
<6回裏>
マル、四球2つでピンチをつくり、川岸に交代。よくぞここまでこらえてくれた。欲を言えば、この点差なのでもっと長い回なげていただきたかったけど。緒方を打ち取り無失点。
<7回表>
アレックスがヒットででるも、後続つながらず。カープ投手陣で唯一、永川の直球は良かったと思います。
<7回裏>
川岸が嶋・新井に被弾。新井へのボールは真ん中高め、そりゃ打たれるよ。石原にヒットを打たれたところで聡文に交代。次の回に打席まわるんだから、ここは投げきってくれないと。昨日2000本安打を達成した野村、今日はここで代打で登場。やはり異様というか暖かい雰囲気で、改めて昨日達成してくれてありがとうと思う。
<8回表>
ここで佐々岡が出てくるところに、今のカープの投手状況があらわれている気が。ここは試合時間を短くするために高速三凡。
<8回裏>
岡本が登板。今日の岡本は良い岡本か?
<9回表>
立浪・ウッズの四球の後、孝介が完璧なあたり、特大のスリーランホームラン。場外まで飛んで行きました。さらに一樹もホームラン。これもライトスタンド奥深く(場外?)へ。明日以降にとっておいてくれ。続く谷繁は、ボールがバットに当たっていたらホームラン。
<9回裏>
落合が登板。きっちりしめてゲームセット。
この試合、共に13安打、カープが4本塁打、ドラゴンズが3本塁打でした。これだけ見ると乱打戦のようですし、2回までは乱打戦になるかなという雰囲気でした。
この得点の差は、チャンスをものにできたかの差、よくぞマル、踏ん張った。(カープの拙攻に助けられた感もありますが)
そしてなにより、今日のヒーローは井上一樹。一瞬で流れを変えてくれました。ほんとありがとう!!
うらやましい〜。
いのうえくんの勇姿僕も見たかったです!!
すばらしい観戦記ですね。
おつかれさまでした!!
いつもの市民球場に逆戻りという感じですね(笑
ヒットがボロボロ出る割には、
テンポの良い試合だったように見えました。
勝っていると長い試合も
あまり気にならないかも知れませんけど(笑
明日はデーゲーム。
週末3つ行くのは結構キツイですよね。
先制された直後、井上のナイスホームランでしたね。
9回は無得点なら岩瀬もあるのかな?などと思ったので
福留のホームランもよかったです
ナイスゲームでよかったですね。
3塁側スタンドはガラガラに
見えましたが、ドラゴンズファンは
大喜びのゲームだったと思います。
あと2日、ぜひ勝ち続けてほしいです。
暑い中、熱い声援お願いします。
打席の姿も、レフトの守備も、すべてがかっこよく見えました。今日も活躍していただきたい!
>Coplandさま
はい、がらがらでした(苦笑)
良い間隔で点が入ったので、あれ?もうこんな時間?というゲームでした。
守備の時間がもっと短いといいんですけどね。
ちょっとランナー出しすぎでした。
>MegaDraさま
逆転、中押し、ダメ押しと、効果的な得点でした。
あの球場で4点差は、安全圏でないですしね。
>Toshikichiさま
ドラファンそこそこ集まってましたよ〜。今日はデーゲームなのでもっと集まることを期待しています。
みなさまコメントありがとうございました。
ナイトゲームの後のデーゲームの辛さを、今感じているところですが(苦笑)、
みなさまの分まで応援して参ります。