ほかのドラブログのみなさまの回答↓
Toshikichiさん
切磋琢磨さん
ぴよさん
夢野球作さん
みつさん
YasPさん
りーやんさん
MegaDraさん
Coplandさん
tropical_dandyさん
モカさん
ULTIMAさん
その1 お名前(HN)、誕生日を教えてください
クラーク 10月26日
その2 出身地はどこ?
岐阜県のどこか。
その3 ドラファン歴は何年?
12〜14年ぐらい?気付いたらドラファン。
その4 ドラファンになったきっかけは?
父親が中継を見てたから。幼いころは好きな番組が見れないから嫌いでした。
その5 ドラゴンズのどんなところが好き?
強いところ。ってことにしておこう。
その6 ドラゴンズファンでよかったと思う瞬間は?
優勝したとき。完璧な投手リレーで勝ったとき。
その7 他に好きなチームがあったら教えてください。
東北楽天・広島・ロッテ。
その8 一番嫌いなチームはどこ?
あえていえば巨人。
その9 好きな人が熱狂的ジャイアンツファンだとわかりました。しかもよりによって元木の大ファンです。さてどうする?
野球が好きなら別によし。
その10 現役選手で一番好きな選手は?
好きとはちょっと違うけど、山井大介。
去年・今年の観戦のうち、半分の試合で山井が先発してるので、妙に気になります。
その11 現役・OBの中で一番好きな選手は?
今中慎二投手。ドラゴンズ関係で最も古い記憶が、今中のスローカーブの映像。
その12 他球団の選手で一番好きな選手は?
新井貴浩 最近オーラが出てきました。
宮越徹 いつかは活躍すると思ってたのに…西武でがんばれ。
その13 印象に残ってる外国人選手は?
4番サード レオ・ゴメス。
その14 好きなタイプの投手は?
変則的なフォームで投げる投手。
その15 好きなタイプの打者は?
ここぞというときに打ってくれる選手。代打の切り札。
その16 好きな選手に一つだけ質問できるとしたら何を聞いてみたい?
広島市民球場は選手にとって正直どうなのか、いろんな選手に聞いてみたい。
その17 他球団含めて一番嫌いな選手は?
嫌いってわけじゃないけど、工藤と石井貴には嫌な記憶が。
その18 この選手のここをなんとかしてくれ!ってところある?
山井さん、早く立ち直って1軍に戻ってきてくれ。
その19 1人だけどの選手でもドラゴンズに入団させることができるとしたら誰がいい?
渡辺俊介 頼れる先発として。
その20 ドラゴンズに在籍していた選手を1人だけ呼び戻せるとしたら誰にする?
門倉健 朝倉とかぶりぎみだけど。
その21 自分がドラゴンズの選手になるとしたらどんなタイプの選手になりたい?
岩瀬みたいな、この人が投げたら終わりだなっていう投手。
その22 自分がドラゴンズの選手になったら何番を付けてみたい?
99。覚えられやすそう。
その23 歴代監督の中で一番好きな監督は?
落合監督。いろいろ考えさせられるから。
その24 二度とやるな!って監督は?
監督代行代行みたいな事態はもうかんべん。
その25 この人にドラの監督をやってもらいたいって人はいる?
昌さん。投手コーチでも可。
その26 監督になったら何がしてみたい?
代打岩瀬!(憲伸でも可)
その27 あなたのベストスタメンは?
荒木・井端・福留・ウッズ・立浪・アレックス・井上・谷繁・憲伸
立浪が90打点以上あげたころの状態であれば。
その28 現役・OB含めてのベストスタメンは?
(中)関川・(遊)井端・(右)福留・(三)ゴメス・(二)立浪・(一)山崎・(左)大豊・(捕)中村・(投)野口
ダブルクリーンアップ。
その29 ファインプレーと言えば誰?
荒木・井端の二遊間。
その30 印象に残っているファインプレーは?
去年の、荒木が井端にトスしてっていうプレー。
そのころ私は、ナゴドに向かう途中でした(涙)
その31 エラーと言えば誰?
宇野さん。でも本当は上手いらしい。
その32 印象に残っているエラーは?
福留孝介サヨナラエラー。今じゃ信じられませんが。
その33 乱闘は好き?
はたから見てる分にはいいけど…
その34 印象に残っている乱闘は?
大西と星野監督のアレですね。
その35 ベスト・オブ・乱闘要員は誰?
大西・ウッズ 笑えない…
その36 あなたが開幕戦の始球式をすることになりました。さてどんな格好で投げる?
違和感ないぐらいドラゴンズのユニフォームを着こなして投げます。
その37 今まで何回観戦に行った?
ドラゴンズ以外も合わせれば20回ぐらい。まだまだ少ないです。
その38 年に何回くらい観戦に行く?
今年はもう6試合(+2軍2回+他チームの試合2回)行きました。行けるときにはどんどん行きたいと思っております。
その39 一番印象に残った観戦試合は?
2004年9月12日山井大介じゃんけん完封。この時初めて勝ち試合を見ました。(負け運強し)
その40 どの席が好き?
外野かな。でも広島市民球場では内野自由でまったり観るのも好きです。
その41 一度は座ってみたい席はどこ?
神宮のレフト外野席。
その42 シーズン席が買えるとしたらどの席を買う?
バックネット裏を買いつつ外野に行きそう。
その43 ナゴヤ球場とナゴヤドーム、どっちが好き?
残念ながらナゴヤ球場に行ったことがないのです。
その44 ナゴヤ球場での思い出をどうぞ
1軍戦が行なわれてたころに行ってみたかった。市民球場の雰囲気が好きなだけに、なおさらそう思います。
その45 スィートキッスとメローイエロー、どっち派?
聞いたことはありますが、残念ながら実物は知りません。
その46 紙吹雪ができなくなって寂しい?
片づけが大変そうだからなぁ。ジェット風船はやってみたい。
その47 ナゴヤドームのオススメごはんは?
串味噌カツ。味噌カツ丼ってのもあったような気が。
その48 ドアラ、シャオロン、パオロンの中で一番好きなマスコットは?
その49 応援グッズは何を持ってる?
メガホン・カンフーバット・ビジターユニ(憲伸)
その50 作ってほしい応援グッズは?
応援歌を集めたアルバム。
その51 サンデーユニフォームについて正直どう思った?
え、なにこのデザイン。っと思ってたらすぐなくなりましたね。サンデーユニというアイデア自体は良かったと思います。
その52 今までに行ったことがある球場は?
ナゴヤドーム・広島市民球場・福岡ヤフードーム・スカイマークスタジアム・由宇球場
その53 一番好きな球場はどこ?
由宇球場 選手との近さ、球場からの景色がいいですよ。
その54 この球場のここをなんとかしてほしいってところある?
広島市民球場のベンチとトイレのぼろさ。
その55 好きな応援歌は?
狙い打ち、井上一樹、新井貴浩。
その56 この応援はちょっと・・・という応援は?
せーのっ!ティー!! ごめんよ、ウッズ。
その57 歴代の燃えドラでどれが一番好き?
99年ですかねぇ…「今でも今中愛してる」
その58 あなたの応援ポリシーは?
10点差ついても見守る。というかもう慣れました(涙)
その59 好きなスポーツ紙は?
中スポ。実家から広島に戻る際、名駅でよく買います。
その60 月刊ドラゴンズは毎月読んでる?
読んではないですが、何ヶ所か売っているところは知ってます。買う人いるのかな…
その61 よく見るスポーツニュースは?
報ステ、すぽると、うるぐす。
その62 嫌いなスポーツニュースは?
なし。あまりにも偏向報道してると腹立ちますが。
その63 ドラゴンズ番組はどれが好き?
日曜の朝はサンドラでしょ。今は観れないですが…
その64 珍プレー好プレーはどのテレビ局のが好き?
フジかなぁ…やっぱり。
その65 東海ラジオ、CBCラジオ、どっち派?
実家にいたころですが、東海ラジオ。入りが良かったので。
その66 好きな実況アナは?
あまり気にしてないです。
その67 好きな解説者は?
広島ですが、大下剛史。おもしろいから(笑)
その68 嫌いな解説者は?
デーブ大久保 分かりやすいんだけど、リードを語るのはどうなんだか。
その69 あなたのエース論をどうぞ
連勝中なら連勝をさらに延ばし、連敗中なら連敗を止めてくれる。
その70 あなたの4番バッター論をどうぞ
ここぞというところでホームランを打てる選手。
その71 誤審の多いセリーグ審判に一言!
相撲と違って流れがあるから、ビデオ判定導入は難しんですかね。
その72 言いなりなコミッショナーに一言!
逆にコミッショナーが力持ち過ぎても怖いけど。
その73 相変わらずなナベツネに一言!
巨人が好きなのか、読売が好きなのか。
その74 この選手に一言!
みなさんケガに気をつけて。
その75 監督に一言!
黄金時代をつくってください!
その76 ドラゴンズに一言!
これからも応援します!
その77 お疲れさまでした。最後に一言どうぞ
答えを考えながら、まだあんまり深いドラゴンズファンじゃないなぁと思いました。このブログを通じて、より深くドラゴンズを応援できたらいいなと思います。
※その9 「元木」なのはアンチGにいちばん元木が人気ないのと質問作成者の好み。
※その45 「スィートキッス」「メローイエロー」とは、一般では出回らなくなってもナゴヤ球場には売っていた(らしい)炭酸飲料です。
ネタに困っていたときに
ここを見て、これはいいと
自分も77の質問を答えました。
どうもありがとうございました。
楽しく読ませていただきました。
大下さんの解説は自分も好きです。
ただアナウンサーのレベルが低く、
振り回されるのが難点かも?
素晴らしい企画の発掘ありがとうございます
楽しく読ませていただきました
ちなみに私、年初まで美濃加茂に住んでいました〜
大下さんの解説、へたなアナウンサーより、
広島ファンをスタンドからつれてきたほうがいいかもしれません。
ご近所ですね!
上では岐阜県のどこかとはぐらかしてますが、
山北投手と同郷です。
ブログでプロ野球漫画など描いてます夢野球作です。
Toshikichiさんのところで見てtb&コメントしています。
山井をプッシュしてるところと
工藤が嫌い?なことろ
アライバのグラブトスは
すっごく同意見でした。
77の回答は疲れましたがすごく面白かったし、こうして他のドラファンの意見見るのは何より楽しいです。
これからちょくちょく遊びにきますのでよろしくお願いします。
リンク貼らせてもらいますねー
なんとなく人柄がにじみますよね、この企画。
なんでドラゴンズファンって
こんなにやさしいんだろう、と。
こちらこそ初めまして〜。
今後もよろしくお願いします!
漫画も見ましたよ〜。
孫さんの表情がおもしろかったですw
>Coplandさま
人柄と、その人がドラゴンズを応援してきた歴史がよく分かりますね。
2軍に落ちてしまった山井投手に、
温かい言葉をかけてる方が多くて意外でした。
こんなところも優しさですねぇ。
なんとなく視点がやさしいなぁと思ったわけで。
自分も山井は応援してますから、山井にも頑張ってほしいのですが(笑
難しいとこですね(汗)
私もやってみました。面白いです。
みなさん歴史ありますね。
初めまして〜
みなさんの回答をみると、
その歴史の深さに感服します。
それから「質問」に回答してくださった方のリストを作っていますので、こちらのブログもリストに掲載させていただきました。
http://akirin.net/dragon/draqlist.html
不都合があれば言って下さい。
クラークさんも今中が好きなんですね。私も今までの選手の中で今中が一番好きなんです。
今中のスローカーブ、いいですよねえ・・・。
あんなボール投げる投手はもう出てこないのかなあ。
ここで「ドラゴンズファンに77の質問」を紹介してから、
一気にいろんなブログに広がったようで。
この記事の初めに、答えた方のリストを置いてますが、
勝手にこんなの作ってすみません。
不都合あれば削除します…
さて、今中のあとを継ぐものですが、
背番号も継いでいる、平松に期待してます。
今のところは、ただのスローカーブが投げられる投手ですけどね。