この記事へのTrackBack URL
タイガースを捕えるのも時間の問題
Excerpt: 勝ちましたー[:拍手:]
谷繁の二点タイムリー、アレックスのホームラン、荒木、福留のタイムリーで5得点。
去年の強いドラゴンズに戻りました[:祝:]
阪神を捕えるのも時間の問題だ[:グッド:]
Weblog: 我等竜党 別館
Tracked: 2005-07-16 22:54
こんどは本物だ 強いドラゴンズ
Excerpt: 山本昌の好投をキチンと打線が援護して理想的な勝ちパターンでした。 それにしても、2回から6回までは完璧、7回はピンチの場面でベテラン対決、古田を切って取った。 【中日】5−1【ヤクルト】 中日−ヤ..
Weblog: あまるな!
Tracked: 2005-07-16 22:55
穂で20勝目、これで3連勝
Excerpt: 今日はバッテリーがヒーロー 高橋聡文も両親にナイス親孝行
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2005-07-16 23:26
山本昌全開、谷繁も援護、バッテリーの勝利!
Excerpt: 北海道遠征を良い形で終えたドラゴンズ。
今夜からは、5連敗をようやく止めた
4位ヤクルトと福井、岐阜での2連戦。
湿度69%と蒸し暑いなかで行われたゲーム。
オールスター休みまで残り5試合。
負けられ..
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-07-17 00:28
福井県営球場 〜ヤクルトVS中日〜
Excerpt:
いいぞ〜ガンバレ〜ドラゴンズ〜燃〜えよドラゴンズ♪
今まで西武の事ばかり書いてきましたが、セ・リーグでは中日ドラゴンズが好きです。
すぐ近くの福井県営球場という所で中日VSヤクルトの試..
Weblog: どす恋喫茶ジュティムァ
Tracked: 2005-07-17 01:04
ドラゴンズ 山本昌の力投でヤクルトに快勝!
Excerpt: 本日は東京に遊びに来ているnatsupiyoです☆
遠隔地から皆様に今日のドラゴンズの報告です♪
東京に来ていたので試合は見られなかったけど、試合結果を見る限り今日は「山本昌アッパレ」の一言で..
Weblog: ナゴヤかアワー
Tracked: 2005-07-17 01:48
今日のドラ(7/16):がっちり三連勝。
Excerpt: 投打がかみ合って三連勝。昌さん( ´昌`)179勝目。
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2005-07-17 08:11
福井でも快勝!
Excerpt: 先月の金沢の試合は雨で観れなかったが、今日の福井の試合は無事に開催。
じめじめとして、めっちゃ暑かった。
座ってるだけで汗がタラタラ。
試合開始前から早速ビール。
好天のもとで..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2005-07-17 09:02
D5??1S(7.16)
Excerpt: 山本昌も好調先発ローテのバトンをつないだ!スワローズに勝って3連勝よい試合でした。 10回戦(7月
Weblog: Dragons Mega Hit 2005
Tracked: 2005-07-17 11:47
“山本昌好投 ヤクルトに快勝”7月16日試合結果
Excerpt:
○中日5−1ヤクルト●
7月16日18時福井県営球場で中日ドラゴンズ対ヤクルトスワローズ、プロ野球公式戦10回戦が行われた。中日の先発は山本昌広、ヤクルトの先発はガトームソンで始まった。
..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-07-17 13:32
ただ先週と違って、打線がきちんと
援護してくれました。
見事な6勝目だったと思います。
この流れに朝倉投手も
乗ってほしいと思います!
ガトームソンは嫌がってたみたいですし。
自分はまだ朝倉を信じれてないんですが(笑)、
そこそこ期待しながら見守りたいと思います。
自分も目の前で昌さんの好投が見れて暑さも忘れた試合でした♪
負け試合ならさらに暑さが増したでしょうが、
いい試合でよかったですね。
貧打で僅差の試合になると、
違う意味で冷や冷やしますが…