この記事へのTrackBack URL
“中日無念の引き分け”7月27日試合結果
Excerpt:
△横浜2−2中日△(延長12回引き分け)
7月27日18時30分山形県野球場で横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦9回戦が行われた。中日の先発は朝倉健太、横浜の先発は三浦で始まっ..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-07-28 00:17
引き分けて4.5差に詰め寄る
Excerpt: 負けなかった! 阪神に4.5差と半歩前進!
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2005-07-28 00:19
山形のお客さん、あんたらは偉い!
Excerpt: <横浜2−2中日> とんでもない試合を見せてくれました。試合終了が11時半前。 山形のお客さん、最後までたくさん残ってました。声援しっかり聞こえました。お疲れさんでした..
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2005-07-28 00:20
今日のドラ(7/27):お疲れ様でした。
Excerpt: 一試合9併殺の日本新記録。4回以降はお互いチャンスを作りながらもあと一本が出ず追加点が取れず引き分け。先発朝倉の後はチェン−平井−高橋聡−落合−岩瀬−鈴木−岡本のリレーで無失点。
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2005-07-28 00:21
負ける気しねぇー!!九連勝
Excerpt: 今日も山形。
乱打線かと思いきや、ところがどっこい4回以降は両チームゼロ行進。
11回に岡本が出てきてヒヤッとしましたが何とか抑えてくれました。
が、結局最後まで勝負はつかず同点。
一試合..
Weblog: 我等竜党 別館
Tracked: 2005-07-28 00:22
長い試合でした。明日は試合がなくてよかった。
Excerpt: 延長12回、4時間53分、11時半まで、お疲れ様でした。 えぇ私も疲れました。 昨日の轍を踏まないように、テレビの前をずっと離れませんでしたし。 仕方がないから、テレビを見ながらプロレス記事1本書きま..
Weblog: あまるな!
Tracked: 2005-07-28 00:44
7/27 横浜戦 延長12回 引き分け
Excerpt: サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。昨日は、打撃戦10:8で 勝利でした。今日も、勝って 9連勝といきたいですね。でも→世の中 うま..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2005-07-28 00:46
負けない竜!!打線好調2桁安打 【中日2-2横浜】
Excerpt: 中日2-2横浜
今日の引き分けをプラスととるか、マイナスととるか。
自分はプラスととる。現在8連勝中。いつか連勝には終わりがくるもの。
しかし今日は負けなかった。しかも、相手はエ..
Weblog: ドラ!ドラ!ドラ!中日/磐田/放送/就職/社会
Tracked: 2005-07-28 01:20
中日今季初引き分けも半歩前進。
Excerpt: 延長12回、4時間53分という
長時間試合となった今夜のゲーム。
ドラゴンズの先発が誰だったかなんて
忘れてしまうような総力戦となりました。
後半以降は、まさに両軍投手陣の
凌ぎあいとなりました。
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-07-28 10:13
ドラゴンズ 接戦を決めることできず、連勝8でストップ!
Excerpt: 今日はうちの会社に今年入社した新人の女の子を励まそうと、後輩と3人で飲みにいったんですよ。
私と同じく、働く女性としてデビューした彼女の心の支えとなる為に、ドラゴンズの9連勝を観戦するのを諦めたんで..
Weblog: ナゴヤかアワー
Tracked: 2005-07-29 00:15
誰でしたっけねぇw
もう奴に関しては2失点で十分合格と思ってます。相手番長だったし。チェンはこれから楽しみですね。
彼は相手チームを惑わせ、試合をぐだぐだにするだけである意味合格です。
めちゃくちゃにしないだけまだましというとこ。
期待してないことはないんだけどなぁ…
チェンは楽しみなだけに大事に育ててほしいですね。