8月14日(日) 中日×広島(広島)
中日12−7広島 勝:遠藤 敗:フェリシアーノ
今日は宮島の花火大会だったんですけど、市民球場も花火大会みたいな試合でした。全国各地から遠征されたみなさん、広島のドラファンのみなさん、お疲れ様でした!!
ドラゴンズは初回、荒木が内野安打&エラーで出塁し、井端が送って一死3塁と、前日とまったく同じ状況で立浪に打順が回ります。前日は凡退してしまった立浪ですが、今日は違いました。ライトへの先制2ランホームランを放ち、前日のサヨナラ負けの空気を一掃します。
ドラゴンズの先発は山井大介。初回に2点もらったものの、緒方右安から山崎送って一死2塁のピンチ。ここで嶋にタイムリーを打たれ、はやくも失点。さらに前田・新井にもヒットを打たれますが、孝介の好返球でなんとか1点のみにとどめました。
山井は2回に栗原にホームランを打たれ、あっさり同点に。しかしこの後は、広島先発フェリシアーノとともに、なんとか0点に抑えていきます。
同点のまま迎えた5回表、一樹がセカンドエラーで出塁します。しかし、谷繁は右飛、山井も送ることが出来ず、二死となってしまいます。が、ここからドラの猛攻が。荒木左安、井端内安で満塁として、立浪が2点タイムリー。さらにワイルドピッチで2・3塁となった後、ウッズ敬遠で再び満塁。ここで仁部に交代しますが、孝介は押し出し四球を選び、5点目、3点勝ち越します。
この回を抑えれば久々の2勝目が見えてくる山井でしたが、嶋・ラロッカのヒットで無死1・2塁としてしまったところで降板、遠藤に交代します。ホームランで同点というピンチでしたが、前田大きな右飛、新井・栗原を三振に切ってとり、無失点に抑えました。
追加点が欲しい6回表、山井の投球のいらいらから開放されたためか(?)、谷繁がソロホームランを放ち6点目、4点差とします。
遠藤は2回を無失点に抑え、7回からは聡文が登板、浅井に四球を与え、嶋を打ち取り一死1塁。次のラロッカのあたりは、この回から守備固めで入っていたサード川相のもとへ。ダブルプレーで終わりと思いきや、川相ファンブル。さらに送球しようとするも、ボールが手につかず、1・2塁としてしまいます。前田を遊飛に打ち取り、二死としたところで英二に交代。しかしあと1アウトがとれず、新井・栗原に連打を許し、3点失ってしまいます。これで6−5、1点差となってしまいました。
8回表、永川から一死2塁のチャンスをつくりますが、谷繁・光信三振で追加点奪えず、嫌な流れで8回裏を迎えます。ここでピッチャーは平井に交代。その平井は、前日サヨナラ弾を放った緒方を遊ゴロに抑えるなど、見事三者凡退で、流れをドラゴンズに引き込みます。
1点リードで迎えた9回表、荒木右安・井端左安で1・2塁から、川相が送り、一死2・3塁。ウッズ敬遠気味の四球で満塁となり、孝介の遊ゴロで松本奉がもたつく間にまず1点、続くアレックスのタイムリーでさらに2点、英智が左安で続いて、谷繁がこの日2本目のホームランでさらにさらに3点。打者一巡の猛攻で、6点追加、これでもかとダメ押しします。
これで7点差となり、岩瀬は温存、チェンが登板しますが、嶋と新井におまけのホームランを打たれて2失点。それでも9回の猛攻が効いて、余裕の逃げ切り、広島遠征を2勝1敗で終えました。
監督コメント
「今日は勝ったというだけ。立浪は昨日の4打数ノーヒットが悔しかったんだろう。広島3連戦を2勝1敗、御の字です。」
裏ローテ(?)、さらに岡本がいなくての勝ち越し。平井と遠藤が、岡本の代役を充分にはたしてくれました。
山井コメント
「野手の皆さんが打ってくれているのに、自分の仕事がしっかりできなかったことがすごく悔しい。次は頑張ります。」
4回を被安打8+与四球3+ボーク1で2失点。高めに浮く直球と、真ん中に入ってくる変化球で、まったく空振りがとれず。朝倉と似たようなものだけど、空振り取れる分、朝倉のほうがましなのかも。山井の場合、2軍行ってもしょうがないし、中継ぎでつかうしかないのかなぁ…。個人的には、来週ドームでもう一度先発させてみてほしいですが。
今日のドアラ
今日も負けてたらドアラのせいにするとこでしたが、無事勝利。↑は遠いですが、スライリーと決闘してるとこ。このあとバズーカ登場しましたが、フェンスのかなり手前でスライリー目がけて発射したため、今度は客席まで届かず、あとで投げ入れました。
試合終了後はレフトスタンド前まで来て、バク宙も披露してくれました。ドアラも遠征お疲れさま!
山井の投球にイライラさせられたかも知れませんが、最後は前日の悔しさを晴らすような攻撃も見れて良かったですね!
ドアラも今日は好プレーだったかな?(笑)
オヤジも横浜でドラゴンズが不利になった時には遠征してきたドアラのせいにしようと思いましたよ。山井はまた先発で試練を乗り越えなくてはならない選手だと思います。
山井が投げてる間は、守りの時間がやたら長くて、
いらいらいらいらでしたが、
5回と9回の「狙いうち」でストレス発散できました。
ドアラも大活躍でしたよ〜
>ギンタロウさま
逆転、投手戦、打ち合いと多種多様な3連戦でした。
去年のように救世主になれるのか、山井は次の先発が大勝負ですね。
ドラゴンズ優勝の年には天変地異や政治経済が大変動するジンクスがあります。
お膳立てはととのってきましたね。
3日間、ほんとうにお疲れ様。2つ勝ててよかったですね。スカパー放送のない日に勝つ、なんてニクイ!
おかげで影が薄くなることもしばしば…
今回の広島遠征は、多くのドラファンが全国各地から来ていたようなので、
勝ち越せてよかったです。
放送がなければ球場へ!ってことでしょう(笑)
連日の観戦、お疲れ様でした!
14日は最高の夜となりましたね!!^^
さすがに、計6発の花火は盛り上がりました!!
(今まで見た試合、全て好ゲームでしたので/笑)
素晴らしい広島、来年も絶対行きますよ!
PS:遊びに来てくれたドアラの中の人、あれって女性の方ですよね?
何かの手違いで、TB4通も送ってしまいました。
お手数ですが、削除をお願いしますm(_)m
広島まで来られたかいがありましたね♪
またお越しくださいませ〜
>遊びに来てくれたドアラの中の人、あれって女性の方ですよね?
あり??そうなんですか?
まぁ、中の人なんてい(ry
広島戦のトラックバック感謝します。
今回の3連戦はいろいろあって
とても盛り上がりましたね。
クラークさんも暑い中応援お疲れさまでした。
写真などとても楽しめました。
ありがとうございます。
おかえりなさいませ♪
今回の3連戦は、ドラファンもカプファンも盛り上がれる展開でした。汗
次の9月は、デーゲームのみなので、
また暑い中の応援になりそうです…