この記事へのTrackBack URL
岩瀬が打たれた
Excerpt: いや〜今日も★ですね。
9回に岩瀬を投入しましたがまさかまさかの3失点。
今日も阪神は勝ちましてM11。
厳しい。
しかし諦めない。
残り試合も頑張って勝ちまっしょい。
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2005-09-15 23:05
“岩瀬が打たれて万事休す”9月15日試合結果
Excerpt:
●中日3−6横浜○
9月15日18時ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対横浜ベイスターズ、プロ野球公式戦18回戦が行われた。中日の先発は山井大介、横浜の先発は門倉健で始まった。
9回表、3対3..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-09-15 23:13
山井好投も…敗戦(涙)
Excerpt: 試合終了後
スタンドで下を向いて泣いてる女の子みたら
もらい泣きしちゃった。。
初回、いばちん&孝介鮮やかなツーベースで1点!
タイロン倒れて「また1点止まり…?」の不安を打ち消す
森野のタイムリー..
Weblog: ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY
Tracked: 2005-09-15 23:14
苦悩 ??ドラゴンズ観戦日記??
Excerpt: たった今ラジオのスイッチOFF。もう聞いてられません。
実況アナ 『一人、二人ホームイン、一塁ランナーも還ってホームイン6??3』
ため息もでません、怒りも超えてます。
僕の脳裏には出してはなら..
Weblog: Xファイル ??人生上々日記??
Tracked: 2005-09-15 23:21
9回岩瀬ノックアウト3点とられて敗戦
Excerpt: 2度とも渡辺なら捕れた打球だった。ここぞという場面では打たないウッズは守り勝つ野球には不釣合い。 不振続きの立浪はこのまま引退に追い込まれてしまうのでしょうか。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2005-09-15 23:33
すみません?なんて言わないで!
Excerpt: 帰ってきたぞ 帰ってきたぞ!
山井が先発復帰に、立浪の7番降格。現在の調子を考えれば当然ですね。ともかく<B>先発では</B>結果を残せなかった山井の復活を祝う試合になるのでしょうか?
[6回表]
快調に..
Weblog: ?ぼたぼた?
Tracked: 2005-09-15 23:39
■まだまだあきらめません!明日から、再スタートです!!
Excerpt: まだまだあきらめませんっ。これから、ドラゴンズ魂ッ、、見せますよ。。ねっ、、そうでしょ、、、落合監督っ!この1週間、、、ドラゴンズファンにとって、かなり悪夢な1週間でした。。それでも、、ずっと応援して..
Weblog: 酒屋三代目「ひでやん」の裏日記
Tracked: 2005-09-16 00:03
ドラが好きだから。
Excerpt: <font face="tahoma"size="2">
<font color="#a6a000">
たとえ、優勝の可能性が低くても
最後までドラを応援したいです。
だって、ドラが好きだから。
</font>
Weblog: Yukiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2005-09-16 00:11
なんで負けてんの?え?
Excerpt:
<横浜6−3中日>
えーと。
何が起こった???
私がですね。試合見て、用事が出来て、家を出て、帰ってきたら、なんだか負けてるんですよ。2対1..
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2005-09-16 00:49
9/15 横浜戦 岩瀬 惨敗!か?
Excerpt: サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援していますよ。9/15 横浜ベイスターズ戦 ナゴヤドーム 18:00〜先発 中日:山井大介 横浜:門倉..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2005-09-16 01:34
起こすぞ、ミラクル
Excerpt: 念のため言っておきますが下り新幹線を本気で止めるつもりはありませんから 今夜の試
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2005-09-16 01:42
ネジまき直せ
Excerpt: きょうの先発はドラが山井大介、ベイスターズは門倉健という両先発で始まりました。さすがにルイス・マルティネスの登板間隔を狭めるようなことはしませんでしたね。アゴ倉の方は順当でした。
きょうは3番に福留..
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2005-09-16 01:55
対横浜18回戦
Excerpt: なんともはや。
Weblog: On The Road
Tracked: 2005-09-16 03:27
岩瀬打たれて痛い連敗、遠のくゲーム差7.5。
Excerpt: 昨夜の敗戦で自力優勝が
消滅してしまったドラゴンズ。
さすがにこれではいけないと、
今夜は打線を入れ替えてきました。
14打席ノーヒットと不振にあえぐ立浪和義を
なんと99年9月11日以来の「7番」に..
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-09-16 06:14
力入らず
Excerpt: 今夜は会社から携帯で投稿…なんですが、ボタンを押す指に力も入らず。
頼みの岩瀬がエラーもあって打たれ痛すぎる敗戦。
今夜はやけ酒飲んで…おやすみなさいm(__)m
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2005-09-16 07:35
収穫なし。
Excerpt: 9月15日(木曜日)
Weblog: 竜太郎
Tracked: 2005-09-16 08:37
ハイハイ
Excerpt: 1日(木)● 2日(金)● 3日(土)○←○ 4日(日)● 6日(火)○←中田 7日(水)● 9日(金)● 10日(土)● 11日(日)● 13日(火)○←中田&nbs..
Weblog: C2って?
Tracked: 2005-09-16 09:07
守護ネ申・岩瀬のH(高速)スライダー無残に散る!!
Excerpt: おとといの川上に次いでついに岩瀬までもが・・・
球界一のキレを誇る彼のH(高速)スライダーを見事に弾いた、
種田を褒めるしかありませんね・・・
しかも今月の中日の悲惨な状況は、
まるで..
Weblog: じれったい
Tracked: 2005-09-16 09:09
山井はよくやりましたが岩瀬が。。。。。
Excerpt: 今日は昼過ぎから夜まで出かけていました。
携帯チェックができる環境ではなかったので、
家に帰ってテレビをつけて初めて経過を知りました。
8回裏で3-3でした。
一方で阪神は7-1でした。
堀..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2005-09-16 11:13
守護神で競り負け。
Excerpt: 今日の試合は打線が入れ替わりました。
3番に福留、立浪は7番。
荒木・井端・福留の「ブルー・スリー」が本当に久しぶりに復活。
先発は中継ぎで好投を続け、自信をつけてきた山井。
山井は中盤まで好投。
..
Weblog: 明日はあたしの風が吹く。。
Tracked: 2005-09-16 15:31
失くしたダイヤモンドを見つけに…:ベイスターズ戦
Excerpt: 何が俺たちを狂わせるのか? 1センチ、2センチ、3センチ… この詩は、佐野元春...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2005-09-16 16:00
今日のドラ(9/15):ブルースリー再結成も岩瀬陥落。
Excerpt: 立浪を7番、福留を3番と打線の入れ替えを行い、それが功を奏し先制するも、聡文、岩瀬が陥落。
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2005-09-16 21:25
なんと帰ってがっかり。マジックついていたのね。
さらにびっくり。アレックスは?
ドラのHP見たら2軍落ちしていたとは...。
来年もあるのだから自信取り戻して頑張って欲しいものです。
会議で一緒になった韓国人の人と野球の話になり、
Tウッズのこと聞かれました。
韓国では今でも有名なんですね。
お帰りなさいませ。
(ヤクルトとの)ゲーム差が縮まってしまいました…。
朝倉・野口・昌さんときて、アレックスも2軍落ちとなってしまいました。
秋風吹きまくりですが、残りも見守り応援していきましょう。
韓国時代も大活躍でしたしねぇ>タイロン
逆にドラファン的には宣さん(とジョンボムとサムソン)が気になりますね。
初めまして。
福岡でドラゴンズを応援している
YUKIと言います。
私も応援の時は、憲伸のビジター用着て
応援に行きます。
なんか、9月に入ってからのドラは調子が悪いですね。
虎とのゲーム差は開くし、ヤクルトはせまってくるしで・・・
気持ちは焦っていますが、明後日からまた
頑張ってほしいです。
ドラが好きだから。
ではではw
初めまして〜コメントありがとうございます。
うちの憲伸ユニは、交流戦のときに福岡で買ったものだったりします。
9月に入ってからますます勢いのよいトラさんと違って、
ドラは焦りまくってますね。
とにかくこのまま終わらせたくはないですから、
広島で連勝して、甲子園に乗り込みたいですね。
思わずドキッとしました。
週末は選手たちに喝を入れて下さいね。
出来れば、アレックス選手の出る
由宇にも行ってほしかったですが、
とりあえず1軍に気合をお願いします。
1軍がデーゲームでなければ、両方を観戦することが出来たのですが…。
19日は朝倉が先発するみたいですし、由宇に行ってきます。
ちょっとドラがふがいないので、全力で気合入れてきます!
実は私も憲伸のユニ、福岡ドームで
交流戦の時に買ったものです。
広島から来て下さっていたんですね。
ありがとうございます。
福岡はドラファン少ないので、
他県のファンの方が遠征で来てくれると
すごく嬉しいです。
本当にこのままでは終わらせたくないので、
選手の皆さんには、
残りの試合、一試合一試合を大切に
戦って行ってほしいですね。
日シリも(ソフバンだったら)福岡まで行こうと思っているんですがねぇ…
このままずるずる終わってしまうのだけはほんと嫌ですね。
追い込まれての粘りを期待したいです。