ちなみに、去年は別のあるブログでの予想に参加し、「4勝3敗」というところまでは、見事に当てましたとさ(涙)
予想の前にひとことふたこと。
野球において、なにより大事なのは先発投手だと思ってます。先発が早い回で崩れたら話になりません。(それを逆転してしまうことがときたまあるからまた面白いんですが)
ロッテ、阪神両チームの先発投手を見てみると、
ロッテ…清水・俊介・小林宏之・セラフィニ・久保の5人(+小野、黒木)、
阪神…井川・下柳・安藤・杉山・福原の5人
と、充分にそろっています。
が、しかし、日本シリーズは7試合、ペナント中と違って、4人で先発ローテを回すことができるんですね。誰かを中継ぎに配置転換させるのか、それとも5人とも先発させるのか、この辺りにも注目したいです。
さて、
−−−
第1戦 千葉ロッテマリーンズ…井川×清水
第2戦 千葉ロッテマリーンズ…下柳×俊介
<移動日>
第3戦 千葉ロッテマリーンズ…小林宏之×福原
第4戦 阪神タイガース…セラフィニ×安藤
第5戦 阪神タイガース…清水×杉山
<移動日>
第6戦 千葉ロッテマリーンズ…井川×俊介
MVP…今江敏晃(千葉ロッテマリーンズ)
−−−
7戦目までいくかもと思うんですが、7戦目がテレ東系とBSでの中継=自分が見られないので、自分勝手な希望を込めて、4勝2敗で千葉ロッテという予想にいたしました。
プレーオフから続く勢いが、まだロッテにあるとは思うのですが、そのまま最後まで押し切ってしまうほど、日本シリーズは甘くないと思います。本拠地甲子園で一度は阪神が流れを呼び込むものの、もう一度ロッテが持ち直すのではないかと思うんですよねぇ。
ここまでまったく打線のことを触れてませんでしたが、打撃面でのキーパーソンは、桧山と初芝・堀のベテランたちではないかと思います。暗黒時代を支えた選手が活躍してくれたら嬉しいですしね。
赤星・金本・今岡が要注意であることは、ロッテも充分わかってらっしゃると思うので、気を抜いて中村豊あたりにすこーんと打たれないようにw
MVP予想、先発が2回好投したらその人にいく(自分の↑の予想だと俊介)と思うんですが、あえて今江にしときます。
同い年に頑張ってもらいたい。
けっこうありえない予想になりましたが、大穴狙いということで(汗)
なにはともあれ、いい試合、寒さを吹き飛ばす熱い戦いを期待したいです。
(ウェーブのせいで霧がさらに広がったのが/笑)
寒さは吹き飛ばしても、
霧は飛ばせませんでしたね(苦笑)
何はともあれ、
今日は今江がよく打ってくれました^^
こちらは見事に的中しましたね!
さすがに、目の付け所が違う!
ロッテが先勝するとは思ってましたが、まさかあんなに大差がつくとはね・・・
今回はどっちが優勝してもおかしくないと思ってます。
最後まで素晴らしい試合が見れるよう期待します!
なんだか幸先の悪い始まりかたをしてしまいましたね。
不安。。
ドラで日シリひろってるブログが少ないんで勝敗予想ですがTB送っちゃいましたー。
今のところ当たってますよ!
MVP今江ってかなり良い線いってると思います
バイト中に携帯で速報を見たら、「中断中」となってたので、
なんのこっちゃと思ったら、霧だったんですね。
やはり先発が崩れると厳しいですね。
もう一度井川に回ってくるでしょうから、その試合もちと楽しみです。
>虎派なでいこさま
阪神ファンとしては辛い結果ですね。
過去10年初戦をとると9割日本一ですし…。
ただ、先発井川でこういう試合って、ある意味今年の阪神らしいので、
まだ全然大丈夫だと思いますよ。
>さやかさま
当たってますねぇ…。
今江が打ちまくって、予想した自分でも驚いてますw
この調子で突き進んでいただきたい。
明日の先発は安藤だそうで、先発予想はさっそくはずしてますがw
TBのほうは、1戦目の記事書いたら送りますね〜