たとえ日シリや野村の引退試合の記事へのアクセス数が多かろうとも、プロフィールのとこの写真がボール犬ミッキーであろうとも、ここはドラゴンズ応援ブログです(汗)
日本シリーズの終わりとともに、移籍情報も入ってくるようになります。トレード要員宣告を受けていた選手のうち、大西選手は巨人へ、森選手は日ハムへの移籍が決まりました。
2人とも強烈な恩返しをくらいそうですw(特に大西)
必要とされての移籍なわけで、新天地で存分に暴れまわってほしいと思います。
というわけで(?)、「とりあえずこんなんつくってみました」企画第3弾。
2001年以降のドラゴンズの選手の背番号の変遷です。さりげなく落合監督も混じってます。
12月14日追記:改訂版書きました。最新のものはこちら。
参考文献:中日ドラゴンズ70年−昇竜の奇跡
2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 2001年 | |
00 | 柳沢 | 柳沢 | 柳沢 | |||
0 | 光信 | 光信 | 光信 | 栗山 | 栗山 | 森 |
1 | 孝介 | 孝介 | 孝介 | 孝介 | 孝介 | 孝介 |
2 | 荒木 | 荒木 | 荒木 | 荒木 | 荒木 | 荒木 |
3 | 立浪 | 立浪 | 立浪 | 立浪 | 立浪 | 立浪 |
4 | アレ | アレ | アレ | 酒井 | ゴメス | ゴメス |
5 | ナベ | ナベ | ナベ | ナベ | ナベ | ナベ |
6 | 井端 | 井端 | 井端 | 井端 | 久慈 | 久慈 |
7 | 川相 | 川相 | 川相 | シゲ | シゲ | 李 |
8 | 森野 | 森野 | 森岡 | 波留 | 波留※ | |
9 | 一樹 | 一樹 | 一樹 | 田上 | 田上 | アンロー |
10 | ||||||
11 | 憲伸 | 憲伸 | 憲伸 | 憲伸 | 憲伸 | 憲伸 |
12 | 岡本 | 岡本 | 岡本 | 岡本 | 岡本 | 岡本 |
13 | 岩瀬 | 岩瀬 | 岩瀬 | 岩瀬 | 岩瀬 | 岩瀬 |
14 | 朝倉 | 平松 | 平松 | 平松 | 平松 | 今中 |
15 | ||||||
16 | 佐藤 | 佐藤 | 佐藤 | 森野 | 森野 | 森野※ |
17 | 川井 | 川井 | 紀藤 | 紀藤 | 紀藤 | 武田 |
18 | 中里 | 朝倉 | 朝倉 | ギャラード | ギャラード | ギャラード |
19 | 久本 | 久本 | 久本 | 久本 | 久本 | 中山 |
20 | 中田 | 中田 | 川崎 | 川崎 | 川崎 | 川崎 |
21 | 樋口 | 樋口 | 正津 | 正津 | 正津 | 正津 |
22 | 柳沢 | 柳沢 | 柳沢 | アレ | 山崎武 | 山崎武 |
23 | 鈴木 | 鈴木 | 関川 | 関川 | 関川 | 関川 |
24 | 遠藤 | 遠藤 | 遠藤 | 遠藤 | 遠藤 | 遠藤 |
25 | 公治 | 公治 | 公治 | 前田新 | 前田新 | 小池 |
26 | 英二 | 英二 | 英二 | 英二 | 英二 | 英二 |
27 | シゲ | シゲ | シゲ | 中野 | 中野 | 中野 |
28 | 石川 | 石川 | 石川 | 中里 | 中里 | 中里 |
29 | 山井 | 山井 | 山井 | 山井 | 山井 | 前田幸 |
30 | 石井 | 石井 | 小林 | 小林 | 曹 | 曹 |
31 | 森野 | チェン | 植 | 植 | 井本 | 井本 |
32 | 中川 | 中川 | 中川 | 洗平 | 洗平 | 洗平 |
33 | 金剛 | 金剛 | 小山伸 | 小山伸 | 小山伸 | 小山伸 |
34 | 昌 | 昌 | 昌 | 昌 | 昌 | 昌 |
35 | 上田 | 幕田 | 幕田 | 幕田 | 幕田 | 幕田 |
36 | 平井 | 平井 | 平井 | 平井 | 藤井 | 藤井 |
37 | 小山良 | 小山良 | 筒井壮 | 筒井壮 | 筒井壮 | 筒井壮 |
38 | 大友 | リナレス | リナレス | 鈴木郁 | 鈴木郁 | |
39 | 玉野 | バルガス | バルガス | バルガス | 武志 | |
40 | 森 | 森 | 森 | 森 | 益田 | |
41 | 川岸 | 川岸 | 川岸 | 朝倉 | 朝倉 | 朝倉 |
42 | ドミンゴ | ドミンゴ | ドミンゴ | 櫻井 | バンチ | バンチ |
43 | 小笠原 | 小笠原 | 小笠原 | 小笠原 | 小笠原 | 小笠原 |
44 | ウッズ | ウッズ | バルデス | バルデス | リナレス | ティモンズ |
45 | 森岡 | 森岡 | 森岡 | 木村 | 木村 | 鈴木平 |
46 | デニー | 土谷 | 土谷 | 土谷 | 土谷 | 土谷 |
47 | 野口 | 野口 | 野口 | 野口 | 野口 | |
48 | 澤井 | 澤井 | 湊川 | 湊川 | 井端 | 井端 |
49 | マル | マル | 酒井 | クルーズ | ブレット | 種田 |
50 | 将海 | 将海 | 善村 | 善村 | 善村 | 善村 |
51 | 一生 | 一生 | 山北 | 山北 | 福沢 | 福沢 |
52 | 都築 | 都築 | 都築 | 都築 | 前田勝 | |
53 | 仲澤 | 仲澤 | 仲澤 | 仲澤 | 仲澤 | |
54 | 鎌田 | 鎌田 | 中野 | 神野 | 神野 | 神野 |
55 | 前田章 | 前田章 | 前田章 | 前田章 | 前田章 | 紀藤 |
56 | 田上 | 田上 | 藤立 | 藤立 | 原田 | |
57 | 英智 | 英智 | 英智 | 英智 | 英智 | 英智 |
58 | 大西 | 大西 | 大西 | 大西 | 大西 | |
59 | 小川 | 小川 | 小川 | 福沢 | 山北 | 山北 |
60 | 清人 | 清人 | ホッシャ | 大豊 | 大豊 | |
61 | 矢口 | 矢口 | 矢口 | 矢口 | 矢口 | |
62 | 普久原 | 普久原 | 宮越 | 宮越 | 宮越 | 宮越 |
63 | 堂上 | 堂上 | 堂上 | 山崎賢 | 山崎賢 | 山崎賢 |
64 | 櫻井 | 櫻井 | 櫻井 | 辻田 | 辻田 | |
65 | ホッシャ | ホッシャ | 清人 | 清人 | 清人 | |
66 | 監督 | 監督 | 監督 | 光信 | 光信 | 光信 |
67 | 聡文 | 聡文 | 聡文 | 聡文 | 聡文 | 三輪 |
68 | 長峰 | 長峰 | 長峰 | 長峰 | 川添 | 川添 |
69 | 小林 | 小林 | 筒井正 | 呂 | 呂 | |
70 | 中里 | 中里 | ||||
74 | チェン | |||||
94 | ブラウン | |||||
95 | ベロア | |||||
99 | 一樹 | 一樹 | 一樹 |
※シーズン途中、波留と山田洋・種田のトレードにより、波留が8、森野が山田洋のつけていた16へ変更。
※森野の31への変更による、チェンの新しい背番号はまだ不明。
青色は新入団(移籍も含む)、黄色は背番号変更、赤色は残念ながらその年限りでドラゴンズから離れてしまった選手です。在籍が1年限りだった場合(ベロアとか)や、変更したけど1年限りだった場合(酒井とか)も赤色になってます。
シーズンによって選手の登録名が違ってたりしますが、(テル(苦笑)とかショーゴーとか)その辺は考慮しておりません。
それにしても落合監督になってからの2年間でかなりかわりましたね。今オフも戦力外通告等で、2006年の顔ぶれがさみしくなっております。
新顔はどの番号をつけることになるのか、そして背番号シャッフルはあるのか、また発表され次第書き加えていきます。
−更新情報−
11月11日 ・森野さらに変更?8→31へ。上田(35番)、デニー(46番)を追加。
背番号表、見ました。そういえば森野16番つけてましたね。(すっかり忘れてましたけど)その時はコロコロと背番号変わってばかりでちょっとした話題でした。
こんにちは〜
森野は、
7番(97年〜99年)→8番(2000年〜2001年途中)→16番(2001年途中〜2003年)→8番(2004年〜)
と、ほんとコロコロ変わってますね。
今では8番に定着してますけど…
中里が18になったので、朝倉は何番になったのだろーと検索していたらここに辿りつきました。
非常におもしろいですね。
森野が変わったことも知らなかったので、びっくりしました。
変わらなくていいのに…と思うのは、私だけでしょうか。
ちなみに、落合英二も結構変わってますよね〜…
(^^)
辿りついていただき、ありがとうございます♪
森野の31への変更は、平田に8をあげるためと言われてます。
それだけ平田への期待が高いということなんでしょう。
森野自身がどう思っているのかが気になります…
落合英二、調べてみました。
上記文献では、
19番(92年〜93年)→71番(94年)→25番(95年)→26番(96年〜)
なんですが、googleで調べてたら、
71番の前に12番と70番をつけてたという記述もありで、
なんだかよくわからなくなりましたw
それも知らなかった…
わざわざ落合英二調べていただきまして、ありがとうございます。
19番から変わったときに、なんだか外国人選手が、19番をつけたいというわがままから変わったような気がします。
いまは26番で落ち着いていますが、結構可哀想ですね。
これからも楽しく読ませていただきます。
頑張ってください。
英二のあとの19番、ジェームスという選手がつけてますね。
まったく覚えてない選手ですが…
近ごろは更新頻度がまちまちな当ブログですが、
今後もよろしくお願いしますヽ(´∀`)ノ
ジェームス本人が19を希望して
英二が12に
ところが「12は大成しない」とかいうジンクスで(岡本がやっと打破?)12はやめたものの大きな番号に
さらに「0」がついているのは
投手に不吉だ(『20とかは?』って話ですが)といって71にって流れだったような気がします
最後の70をやめたあたりはあいまいですが
解説ありがとうございます。
霊感が強い落合英二だけに、
「大成しない」とか「不吉」とかには敏感なのかも(違)
グッズを生産している業者が泣いています。。。
(^^;)