4月22日(土)中日×広島(米子)
中日7−5広島 勝:朝倉 敗:ロマノ S:岩瀬
試合時間5時間半、デーゲームのはずなのに、試合終了時にはすっかり夜に。まさかこんなに長くなるとは。
いろいろありすぎの試合なので、とりあえず12回表の攻防だけ。
カープのピッチャーがロマノに代わり、そのロマノがまったくストライク入らず、英智・谷繁連続フォアボール。川相がスリーバントを決めて一死2・3塁に。ここで荒木を敬遠し、一死満塁となって井端を迎えます。
荒木敬遠のあたりから、カープベンチ前で福井がキャッチボール。福井入れて守備固めするポジションなんてあるんかいなと思っていたら…
ブラウン監督がマウンドに向かい、ピッチャー広池に交代。緒方が下がって福井が呼ばれ、守備陣マウンドでなにやらご相談。そして明かされた驚愕のブラウン采配がこれ↓
内野手5人、外野手2人。センターに入った福井が超前進守備でセカンド近辺に。
スタンドからは笑いと拍手が起き、貴重な光景を写真におさめる人が多数。
そして明らかにとまどうバッター井端、外野手の位置を指さし確認するセカンドランナー谷繁。
井端は見事にこのシフトに引っかかり、サード真正面のゴロ。
やるじゃんブラウンカープ…と思ったのもつかの間、続く福留の打席で、広池の投球を倉が後逸してあっさり勝ち越し。なにこのオチ。
そうか、福井はキャッチャーの後ろに置くべきだったのか。